知的好奇心 最安値への挑戦

ITの面白いを発信

ProxmoxVE

仮想環境 KVM上のゲストVMをメインPCへ (安いDDR3メモリを活用)

SSD次第で快適に この度、作業用PCが無くなるといった困窮した状態で、 以前から使用していたサーバへ環境を変更することとなりました。 これもDDR4メモリが高値で手が出せないという事が大きく、 安いDDR3 ECCRegisterdならと安易に考えていました。 まず P…

サーバ ProxmoxVE PCIパススルーの巻

NICをVMへ直接渡す 仮想化したNICは何かとCPUリソースを消費する傾向があります。 今回は、VMでVyosというルータOSを使用するにあたり、 サーバに刺しているIntelのPRO/1000CTアダプタをVMに渡す、 PCIパススルーの設定を紹介いたします。 vi /etc/default/g…

サーバ ProxmoxVE準備

GlusterFS編 以前予告しておりましたサーバ移行について、 順を追って記事にしていきたいと思います。 初めに、 構成を以下のようにしております。 サーバ1 ProxmoxVE マスター側 起動用USB32GB データ用HDD320GB サーバ2 ProxmoxVE サブ1 起動用USB32GB …

次回 このブログを自宅サーバへ移動の巻

すぐには出来ないですが! これまで、サーバ関連の記事を書いておりました。 その集大成として冗長化や可用性を意識したコスパ抜群の、 中古パーツによる構成をご紹介していきます! ProxmoxVE このLinuxのディストリビューションを最大限活用し、 サーバ3台…

サーバ VMware Esxi VS KVM

無償ユーザの選択肢 どちらも無償で使えますが、 VMware Esxiは基本的にエンタープライズ製品で、 無償版はお試しの意味合いが強いです。 ただ、 個人で使うには、特に不満を感じる事は少なく、 実用十分な商品です。 今回は、このEsxiとProxmoxVEのKVMを比…

マイニング MoneroをCPUで効率的に!

ハイパースレッディングを見直し 前回、KVM上でVMに8コアを割り付け採掘をしたお話でしたが、 同じ, Xeon E5-2470 を2ソケットに増量して採掘を最適化しました。 特に設定変更しないで、VMに1ソケット16コアを割り付けたところ、 ちょうど倍の 800H/s …

マイニング 今度はMonero!

CPUでマイニング ここ最近、ずっと壊れ物を落札し続けている今日この頃ですが、 今まで手を付けていなかったCPUでマイニングをはじめました。 以前にサーバを紹介した事がありますが、 brainstorming.hatenablog.com こちらのマシンで空いている時間掘ってみ…

Proxmox VE インストール

Proxmox VE インストール それでは、導入していきましょう。 インストールイメージをダウンロード。 Proxmox VE ここから。 ブータブルCDとして起動することができればOK、 後は、画面の指示に従って進んでいきましょう。 サーバのストレージは、 ↓ この中の…

サーバを面白く 構想

サーバの遊び活用 前回紹介しましたサーバ2台構成でどうやって有効に使い倒すか。 それではご紹介いたします。 サーバというと24時間稼働を前提にする場合が多く、 仮に停止した場合でも、なんとか影響を最小限に留めることが求められるかと思います。 そ…